上松町空き家バンク制度

更新日:2025年03月14日

「上松町空き家バンク制度」のご案内

【ご注意】他サイトに掲載されている空き家情報について

上松町では、空き家バンクに登録された空き家情報について、町公式ホームページ(このページ)、長野県が運営する楽園信州空き家バンク、(株)LIFULLが運営する全国版空き家バンクのみに物件情報を掲載しています。

これらのページから空き家情報を転載・まとめているサイトも確認されていますが、それらのサイトではすでに募集を終了した空き家情報が掲載されている等、情報が最新でない場合があります。上記3つのサイト以外に掲載されている空き家情報については、町にお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご注意ください。

なお、楽園信州空き家バンクに登録されている物件でも、民間事業者が情報掲載しているものについては町では把握しておりませんのでご了承ください。

 

所有している空き家でお困りの方へ

 ↓こちらもご参照ください

住まいのエンディングノート(1,752.9kbyte)」(国土交通省 全国空き家対策推進協議会 資料)

 

「空き家バンク」とは

移住・定住促進による地域の活性化を図ることを目的に、町が空き家や空き地の売買や賃貸に関する情報提供を受け、それらの物件情報を公開することにより、移住・定住希望者の住宅確保を支援する制度です。

※利用登録をされている方で、新規物件のお知らせメールを希望されている方は、「@town.agematsu.nagano.jp」からのメールを受信できるようドメイン設定をお願いします。

空き家バンク登録物件 (令和7年3月14日更新)

 
物件情報 所在地 希望契約種別

〇 No.53(819.7kbyte)

 【農地付】

荻原 売却:180万円
〇 No.77(1,890.5kbyte) 駅前通り(田方) 売却:350万円

△ No.84(775.5kbyte) 

 ※調整のため受付停止中

小川(見帰)

売却:0円

(R6.5 100万円から変更)

△ No.92(1,518.8kbyte)

 ※調整のため受付停止中

緑町(宮前)

売却:50万円

〇 No.93(2,738.7kbyte) 本町 売却:330万円

〇 No.100(1,836.2kbyte)

 【農地付/仲介業者あり】

大字荻原(立町) 売却:980万円

〇 No.102(1,415.5kbyte)

 【農地付/即入居不可】

大字荻原(倉本) 売却:150万円

○ No.104(1,582.3kbyte) 

 【仲介業者あり】

駅前通り

売却:要相談

 

○ No.105(933.9kbyte) 

 【土地のみ】

本町通り 売却:200万円

〇 No.107(2,528.2kbyte) 

大字上松(下瀬木) 売却:120万円

〇 No.109(2,431.1kbyte) NEW

 【仲介業者あり】

大字上松(見帰) 売却:580万円

 

※農地付空き家を売買・賃借により契約される方は、上松町農業委員会に対し所有権移動に関する許可手続き、

及び計画に沿った実際の就農を行っていただく必要がありますのでご留意ください。

 

更新履歴

 R7.3.14 No.109 新規登録

 R7.2.6 No.107 募集再開

 R7.2.5 No.106(賃貸:5万円/月) 所有者意向により掲載削除

 R7.1.30 No.106 調整のため受付停止

 R7.1.28 No.107 交渉開始により受付停止

 R7.1.27 No.106 (吉野) 新規登録 

 R7.1.21 No.86(駅前通り 売買 650万円) 成約見込により掲載削除

 R7.1.14 No.93 (本町) 写真・平面図を更新

 R6.12.20 No.107(大字上松) 新規登録

 R6.12.2 No.23(上条 売買 100万円)成約成立により掲載削除

 R6.11.21 No.101(緑町 土地のみ 譲渡 0円) 契約成立により掲載削除 

 R6.11.13 No.102 一部内観の写真を追加

 R6.11.08 No.105 新規登録

 R6.11.7  No.99(島 売買 100万円)成約見込により掲載削除

 R6.10.25 No.104 希望により394万円から要相談へ変更

 R610.24  No.104 新規登録

 R6.9.24  No.92 調整のため受付停止

   R6.8.19     No.103 (緑町 売買 1750万円) 成約見込により掲載削除

 R6.8.13     No.101 交渉中により受付を停止

 R6.8.9  No.103 新規登録

 R6.7.29  No.96(本町通り 売買 300万円) 成約により掲載削除

 R6.7.15  No.102 新規登録 

 R6.7.10  No.94(駅前通り 賃貸 月2万円) 成約により掲載削除

 R6.7.8  No.97(瀬木 1,320万円) 成約により掲載削除

 R6.7.8  No.100 新規登録

 

  • 「物件情報」欄の数字をクリックすると物件情報(間取り・写真等)を閲覧できます。
  • 物件情報に掲載されている面積や築年数等の情報は、登録者(売主・貸主)が記載した内容をそのまま掲載しています。そのため、町において内容の正確性を保証するものではありません。また、間取り図については、各部の寸法を厳密に表したものではないため、部屋の配置等の目安としてお考えください。
  • 別途礼金・敷金が必要な場合があります。
  • 物件の見学・交渉を希望される方は上松町空き家バンクへの利用登録が必要です。このページの下部に掲載している「様式第7号」「様式第11号」「様式第12号」を上松町役場企画財政課企画まで郵送、FAX(0264-52-1038)または、メール(上松町企画財政課 空き家バンク担当宛:machiduk@town.agematsu.nagano.jp)にてお送りください
  • 空き家バンク登録物件を購入・賃借し、改修した場合、利用できる補助金があります。詳細は補助制度のご案内をご覧ください。
  • 町では、空き家の片付けやリフォーム、解体等に相談・対応できる町内事業者の一覧を公開しています。ぜひご利用ください。

 

よくあるお問い合わせ

バンク利用者編

Q:交渉前に外観を確認しに行きたいので、登録物件の地番を知りたい。

A:地番は物件所有者様の個人情報となるため、町から直接お伝えすることはできません。空き家バンクの利用登録をしていただき、所有者様と交渉をする中でご確認ください。また、物件所在地への立ち入りも、原則、利用登録後に物件所有者様帯同のもと行っていただきますようお願いいたします。

 

Q:空き家バンクの「利用登録」をすることで何ができるのか知りたい。

A:空き家バンクの利用登録によりできるようになることは以下のとおりです。

 ・空き家の内見、交渉ができるようになる。

 ・個人情報を含む空き家の詳細情報を所有者へ問い合わせできるようになる。

 ・上松町空き家バンクに新規物件が登録された際に、事務局からおしらせが届くようになる。

 (※登録申請時にメールアドレスを記載された方のみ)

 

物件所有者編

Q:所有する空き家を「売買」か「賃貸」のどちらで登録するか悩んでいる。利用者からの需要はどうか。

A:近年「賃貸」の需要が非常に高まっています。過去に「賃貸」で登録された物件のほとんどが契約に至っています。また現在も新たに賃貸物件が空き家バンクに登録されるのを待っている方がいらっしゃいます。

「売買」の場合は、築年数(リフォームの有無)・立地・駐車場の有無・トイレの水洗化等の各種条件にもよりますが、妥当な金額を設定されている場合、(特に長野県外からの移住希望者の方から)申込をお受けすることがございます。

 

Q:物件が未登記の状態だが、バンクに登録することができるか。

A:未登記の状態での空き家バンクへの登録は可能ですが、事前に登記いただく事をおすすめしています。

近年、希望者の方からの申込を受けても、未登記であったことが起因して、手続きが長期化したり、交渉破談になってしまうパターンが見受けられます。希望者の方とのスムーズなやり取りを行うために事前に登記手続をしていただくことを推奨いたします。

 

要綱・各種様式

売りたい・貸したい方用

様式名 ダウンロード
上松町空き家バンク制度要綱
(様式第1号)「空き家バンク」登録申込書
(様式第2号)上松町「空き家バンク」登録カード
(様式第2号)上松町「空き家バンク」登録カード【記入例】
上松町「空き家バンク」登録カード記入にあたっての留意事項
(様式第4号) 「空き家バンク」登録変更届書
(様式第5号) 「空き家バンク」取消し願い書

買いたい・借りたい方用

様式名 ダウンロード
(様式第7号) 「空き家バンク」利用登録申込書
(様式第9号) 「空き家バンク」利用登録変更届書
(様式第11号) 「空き家バンク」利用申込書
(様式第12号) 誓約書

この記事へのお問い合わせ先

上松町役場 企画財政課 企画政策係

住所:長野県木曽郡上松町大字上松159番地4/ 電話番号:0264-52-4901/ FAX番号:0264-52-1038

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。