地域おこし協力隊 募集案内・活動紹介
更新日:2025年01月22日
「地域おこし協力隊」は、都市地域から過疎地域等へ住民票と生活の拠点を移し、地域振興や地域協力活動を行う者を地方自治体が受け入れ、地域への定住・定着を図っていくことを目的とした取り組みです。
上松町では、現在6名の隊員が、地域との連携を図りながら、木工振興や観光振興等の活動を行っています。
令和7年度採用 上松町地域おこし協力隊の募集について
令和7年度採用の地域おこし協力隊員の募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。
募集概要
募集人数
若干名
1.木工振興に関する業務
|
・ふるさと納税返礼品の開発と登録 ・木育に関する計画立案と実施(主に小中学生に向けたもの) 『木工作業所を利用できます。ひと通りの機械は揃っており、製作に打ち込むことができます。木材加工用機械作業主任者資格保持者、任期終了後、町内での起業を目指す方歓迎』 *作業用機械を使用しますので、木工技術を習得している方に限らせていただきます。 |
---|---|
2.有害鳥獣対策・農業振興に関する業務 | ・有害鳥獣生態調査・有害鳥獣駆除業務(狩猟免許取得) ・休耕地を活用した農業 『有害鳥獣対策にご尽力いただける方を募集します。町内の休耕地を借用できます。狩猟と農業2本柱での活動も可能です。』 |
3.生涯学習支援に関する業務 | ・公民館を利用した講座学級の企画立案及び運営 ・総合型スポーツクラブと提携した健康スポーツイベント企画立案及び運営 『地域の活性化に興味があり、地域住民とコミュニケーションを図りながら積極的に新しいことにチャレンジしてみたい方歓迎』 |
4.移住支援に関する業務 | ・移住相談窓口の運営と移住に関する情報発信 ・活動拠点「KINOTOCO」の運営 『移住に関する情報発信と相談窓口を開設。また、移住した方と地域の方とのコミュニケーションの場造りを展開していただける方』を求めています。卒隊後は、引き続き、移住相談や移住者を含め地域の諸問題の吸い上げと問題解決に取り組んでいただける方歓迎 |
※身分は、「上松町会計年度任用職員(パートタイム)」での採用となります。
任期2年目及び3年目は、活動内容、活動実績等により協議し「業務委託型」を選択することも可能です。
詳しくは、下記募集要項よりご確認ください。
・令和7年度採用 上松町地域おこし協力隊募集要項(1,012.7kbyte)
応募方法
1.提出書類
(1)令和7年度上松町地域おこし協力隊応募用紙 Excel(21.4kbyte) / PDF(100.3kbyte)
(2)現住所地の住民票の写し
2.提出期限
期間を延長していましたが、募集を終了しました。
3.提出方法
応募書類を郵送または窓口持参によりご提出ください。
【提出先】上松町企画財政課企画政策係
399-5601 長野県木曽郡上松町大字上松159番地4
おためし地域おこし協力隊 参加者募集
おためし地域協力隊の参加者募集は終了いたしました。
おためし地域おこし協力隊とは
地域おこし協力隊への応募を検討されている方を対象に、2泊3日の行程で実際に上松町に滞在しながら、現協力隊員との交流や活動体験、町内の探索などを通じ、町の地域資源や魅力、地域おこし協力隊の活動内容をより詳しく知っていただくことを目的としたプログラムです。
上松町の地域おこし協力隊への応募を検討されている方は、ぜひご参加ください。
募集概要
1.実施期間
令和6年9月24日(火)~11月15日(金)の間で、土日祝日を除く2泊3日
2.参加費
無料 (宿泊費含む)※上松町までの交通費は個人負担となります。
3.プログラム
・観光施設見学(寝覚の床、赤沢自然休養林他)
・アウトドアサウナ体験
・地域おこし協力隊活動拠点の見学
・地域おこし協力隊との懇談
・その他、応募者の希望に応じ調整
詳しくは、下記募集要項よりご確認ください。
・森林浴発祥の郷あげまつ おためし地域おこし協力隊募集要項(16kbyte)
申込方法
申込をされる方は、令和6年8月30日(金)~10月25日(金)までの間に、以下の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、郵送またはメールにてお申込みください。
※お申込みは、参加希望日の3週間前までにお願いいたします。
1.提出書類
・森林浴発祥の郷あげまつ おためし地域おこし協力隊申込用紙(Word(15.7kbyte) / PDF(70.4kbyte))
1.申込先
上松町企画財政課企画政策係
【住所】 399-5601 長野県木曽郡上松町大字上松159番地4
【メール】 machiduk@town.agematsu.nagano.jp
地域おこし協力隊の活動の様子はこちら
上松町地域おこし協力隊木工部 「AGEMATSU WOOD LIFE MAKING」
- Website:http://awlm.jp/
- Facebook:https://www.facebook.com/agematsu.wlm/
- Twitter:https://twitter.com/AgematsuM
- Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=fqZygqhbAfM
あげまつサウナクラブ 「AGEMATSU SAUNA CLUB」
- Website:https://sauna.awlm.jp/
この記事へのお問い合わせ先
企画財政課企画政策係
住所:〒399-5601 長野県木曽郡上松町大字上松159番地4/ 電話番号:0264-52-4901/ FAX番号:0264-52-1038
E-mail:machiduk@town.agematsu.nagano.jp