在宅福祉事業
更新日:2024年07月10日
在宅福祉サービス
事業概要
上松町に居住する高齢者及び障害者並びにその家族等に対し、各種サービスを提供することにより、自立と生活の質の確保をするとともに生きがいや健康づくり活動の支援を行います。
1.軽度生活援助サービス
内容 | 軽易な日常生活上の援助(外出支援、食事支援、安否確認、家事援助など) |
---|---|
対象者 | 概ね65歳以上の高齢者 |
利用料 | 30分 200円 |
実施者 | 社会福祉法人上松町社会福祉協議会 NPO法人おてつだいネットワーク木曽 NPO法人福祉ネットワーク木曽 |
2.生きがい活動支援通所サービス
内容 | 日常生活動作訓練や趣味活動等、各種講座等をこまくさ、おぎ、老人憩いの家、地区集会所で開催 |
---|---|
対象者 | 概ね60歳以上の高齢者 |
利用料 | 2時間100円/回 4時間200円/回 他材料費 |
実施者 | NPO法人おてつだいネットワーク木曽 NPO法人福祉ネットワーク木曽 |
3.緊急通報体制整備事業
内容 | 緊急通報装置の設置により不安を抱える高齢者等の急病、災害等において迅速な対応を図る (詳細)(2,856.4kbyte) |
---|---|
対象者 | 概ね65歳以上の高齢者 |
利用料 | 500円/月 |
4.介護機器貸出及び購入・貸与費用助成事業
内容 | 介護保険では対応していない介護機器の貸与費・購入費の一部を助成 |
---|---|
対象者 | 概ね65歳以上の高齢者(貸与費・購入費の助成は所得制限有) |
対象機器 | 貸与吸引機、特殊寝台(付属品含)購入腰掛便器用手摺、自動消火器、火災警報装置、福祉電話 |
利用料 | 業者貸与・購入は8割助成 |
5.生活支援ハウス運営事業
内容 | 介護支援機能、居住機能及び交流機能を提供し、高齢者が安心して生活ができるように支援 2人用1部屋、1人用4部 |
---|---|
対象者 | 60歳以上の独り暮らし又は高齢者夫婦のみの世帯 |
利用料 | 0~50,000円/月 (収入状況等により決定) |
実施者 | 社会福祉法人上松町社会福祉協議会 |
6.高齢者交通費(タクシー)助成事業
内容 | タクシーを利用した場合に費用の一部を助成券により助成 |
---|---|
対象者 | 移送サービス対象外でバス停までの歩行や車両の乗降が困難な者の内次のいずれかに該当する者
|
利用料 | 1枚650円のタクシー券 36枚/年以内 |
7.移送サービス(福祉有償運送)
内容 | 公共交通機関(電車、バス、タクシー等)が利用困難な者について、福祉車両により外出の支援を行う |
---|---|
対象者 | 上松町社会福祉協議会に登録されている者で次のいずれかに該当する者
|
登録料 | 1,000円/年 |
利用料 | 300円~4,000円 (一般、低所得、透析患者、移動地域ごとで異なります。) |
実施者 | 社会福祉法人上松町社会福祉協議会 |
8.配食サービス
内容 | 栄養のバランスのとれた昼食を火曜日と金曜日に提供するとともに安否確認を行う |
---|---|
対象者 | 調理が困難な高齢者、障がい者等
|
利用料 | おかずとご飯410円 おかず360円 |
実施者 | 社会福祉法人上松町社会福祉協議会 |
利用方法
住民福祉課福祉係に申請書がありますので、印鑑をご持参のうえ必要事項を記入し提出していただきます。
お越しになるのが困難な場合は、お伺いしますのでご連絡下さい。
この記事へのお問い合わせ先
上松町役場 住民福祉課 福祉係
住所:〒399-5601 長野県木曽郡上松町大字上松159-4/ 電話番号:0264-52-5550/ FAX番号:0264-52-2150