お墓の改葬、墓じまい及び町営墓地の返還のお手続きについて
更新日:2023年12月11日
お墓の改葬、墓じまいの手続きについて
上松町内に所在するお墓に埋葬されているご遺骨をほかの墓地や納骨堂などに移すには、町から「改葬許可」を得る必要があります。
許可なくお墓の撤去等の工事はできませんのでご注意ください。
申請する場合は、以下の書類を住民福祉課生活環境係までご提出ください。
なお、申請書等の様式は役場窓口でご用意しております。または、下記リンクからダウンロードも可能となっておりますので、ご都合に合わせてご利用ください。
改葬許可申請書
埋葬されている方1人につき、それぞれ1枚の申請が必要となります。
※改葬を申請される方とお墓に埋葬されている方の関係が分かる書類をご用意できるようであればその写しも一緒にご提出ください。
受け入れ証明書
改葬先の墓地等の施設がご遺骨を受け入れることを証明するものであれば、様式は問いません。
町営墓地の返還について
町営墓地(新田墓地及び北ノ沢墓地)の区画を利用しており、改葬等により町に区画を返還する場合は、更地にした状態で返還してください。
その際、更地になったことが確認できる写真を添付のうえ、町に返還届をご提出ください。
なお、返還届の様式は役場窓口でご用意しております。または、下記リンクからダウンロードも可能となっておりますので、ご都合に合わせてご利用ください。
この記事へのお問い合わせ先
住民福祉課生活環境係
住所:長野県木曽郡上松町大字上松159番地4/ 電話番号:0264-52-4802/ FAX番号:0264-52-2150