上松町に100DIVEがやってきます!

更新日:2025年08月05日

上松町に100DIVEがやってきます!

内容

総務省では、地域密着型の産業創造事業支援を展開しています。この制度を活用して地域の課題や資源を研究し、地域活性化に繋がる産業を研究・提言するチーム「100DIVE(100ダイブ)」が上松町にやってきます。

100DIVEでは、全国から意欲あるメンバーを募り、地域を徹底的に研究して活性化に向けた事業の提言を行います。

上松町では、100DIVE第9期に参加して研究メンバーを誘致しました。同じ第9期では、震災・豪雨災害からの復興を目指す能登半島が活動しています。

100DIVEのメンバーは、8月23日~24日、9月27日~28日に町内を巡り、上松町の将来の可能性や活気ある産業創出に向けた研究を行います。

研究成果の発表は11月を予定しています。

全国から集まった研究チームは3つ。メンバーが町内を探訪されていましたら、お気軽にお声をお掛け下さい。

 

上松町の研究テーマは令和6年度の観光まちづくり計画に基づき、「木曽ひのきの豊かさに触れる森の郷で、年間1,500万円の付加価値を実現する産業の創造」とされています。

御神木祭で当地に伝わる木の文化、豊かな自然が再認識されました。

上松町の未来を拓く研究成果の実現に向け、ぜひ研究チームの活動をご支援いただけますよう、お願い申し上げます。 

場所 長野県木曽郡上松町

イベントのお問い合わせ先

お問合せ先 上松町役場産業観光課 商工観光係
住所 〒399-5601
長野県木曽郡上松町大字上松159-4
電話番号 0264-52-4804
FAX番号 0264-52-1038
メールアドレス syoukan@town.agematsu.nagano.jp

この記事へのお問い合わせ先

上松町役場産業観光課 商工観光係

電話番号:0264-52-4804/ FAX番号:0264-52-1038

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。