上松町・・・この頃

更新日:2025年11月21日

共に生きるを考える 川崎昭仁トーク&ライブ

 11月20日(木)に上松中学校体育館で上松中学校PTA講演会・木曽地域人権啓発活動活性化事業として、ギタリスト川崎 昭仁さんによる「共に生きるを考える トーク&ライブ」が行われました。
 川崎さんは幼少時に車椅子生活となりましたが、独自のギター奏法を編み出し「車椅子のギタリスト」として活躍され、2021パラリンピック開会式にも出演されました。また、長野県社会福祉協議会に所属しており、障がいの理解と福祉人材育成にも携わっています。
 川崎さんは小学校時代や、コンテストで「ベストギタリスト賞」を受賞した時のエピソードを話した後、ギター演奏を披露しました。川崎さんのギターに会場の中学生や保護者、地域の方達も盛り上がり、いつもと違う人権講演会を楽しみました。

 

共に生きるを考える 川崎昭仁トーク&ライブ

 

共に生きるを考える 川崎昭仁トーク&ライブ

この記事へのお問い合わせ先

上松町役場 危機管理課

住所:長野県木曽郡上松町大字上松159番地4/ 電話番号:0264-52-4902/ FAX番号:0264-52-1038

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。