長野県では、多子世帯の生活支援に役立てるとともに、「ながの子育て家庭優待パスポート」協賛店舗の拡大を図るため、「多子世帯応援プレミアムパスポート」を発行します。
この事業の協賛店舗において、多子世帯応援プレミアムパスポートを提示すると、ながの子育て家庭優待パスポートのサービスの他、多子世帯向けの追加サービスを受けることができます。 ながの子育て家庭優待パスポート・多子世帯応援プレミアムパスポートのご案内
年度末(3月31日)年齢が、18歳以下のお子さまが3人以上いる世帯。
令和6年3月31日まで
基準日(令和2年2月17日)に対象となっている世帯には、既に1世帯2枚ずつパスポートカードが送付されています。 令和2年2月18日以降に対象となった世帯は、担当係へ申請をしてください。 多子世帯応援プレミアムパスポートカード交付申請書(PDF) 多子世帯応援プレミアムパスポートカード交付申請書(Word)
担当係までご連絡ください。 カードの再発行は、1世帯につき1枚限りです。
多子世帯応援・プレミアムパスポート協賛店舗は、こちらから確認できます。 協賛店店舗検索サイト
【担当】上松町教育委員会 子育て支援係(上松町公民館内) (電話)0264-52-2111 (FAX)0264-52-5151 (住所)〒399-5607 上松町大字小川1706