内 容 転倒予防や体力向上を目的としてストレッチ、軽運動、健康体操など行います。
必要な方は送迎します。
対象者 基本チェックリストで運動機能の項目が3つ以上該当の方
利用料 1回 300円
内 容 軽運動やレクリエーションなどを通じて認知の予防をしましょう。
必要な方は送迎します。
対象者 基本チェックリストで認知の項目が1つ以上該当の方
利用料 1回 300円
内 容 歯科衛生士、栄養士、保健師等による健康や歯科、栄養に関する相談に伺います。
対象者 基本チェックリストで口腔・栄養の項目が1つ以上該当の方
利用料 無料
内 容 養護老人ホームに一時的に入所し、日常生活での基本的な生活習慣等の支援・指導を行い、
要介護状態にならないように予防します。
対象者 日常生活において一時的に支援が必要な者
利用料 1日 2,000円
【一般予防事業】
内 容 保健師、栄養士等が地区の集会所において、料理教室や健康指導を行います。(年1回)
対象者 中・高齢の方
利用料 1回 400円
内 容 健康づくりのための筋力アップや転倒予防のための健康体操を行います。
対象者 概ね65歳以上の方
利用料 1回 100円
内 容 老人憩の家、こまくさ、おぎ等において生活習慣病や介護予防に関する健康教室を行います。
回覧でお知らせします。
対象者 どなたでもご参加できます。
利用料 1回 100円
内 容 日本三大美林のひとつ「赤沢自然休養林」でノルディックポールなどを使ったウォーキング教室
を行います。
対象者 老人クラブ会員の方
利用料 1回 100円
内 容 宅配弁当をお届けするときに関係機関と連携し、配達員がお元気かどうか週2回程度確認を行います。
対象者 概ね65歳以上の方で安否確認が必要な方
利用料 無料(弁当代別途)