令和4年3月上松町議会定例会は、下記の日程で開催されます。 |
【会 期】 3月 8日(火)から3月18日(金)までの11日間
【審議日程】 3月 8日(火) 午前10時~ 開会 諸報告(行政報告含む)、議案審議(新年度予算上程 令和3年度補正予算、条例改正) 3月15日(火) 午前10時~ 再開 一般質問、令和4年度当初予算審議 3月18日(金) 予備日 【場 所】 上松町役場2階 大会議室
【提出議案】 18件(2月21日現在) 専決処分 2件 当初予算 6件 補正予算 5件 条例改正 4件 権利一部放棄 1件 【一般質問】 一般質問(3月10日締切り)は、7名の議員により行われます。 内容は、通告順に以下のとおりです。
①横井 勇 議員 1.役場旧庁舎の解体・撤去および跡地の利活用について
②山本 勝己 議員 1.令和3年度宮戸沢河川災害復旧工事について聞く 2.町制100周年事業について聞く
③森 茂雄 議員 1.コロナ禍における行政懇談会のあり方について 2.差別のない、学びを止めない学校教育について 3.御嶽海関特設サイトの開設について
④水澤 まどか 議員 1.年少人口減少等を見据えた子育て環境の整備について
⑤茂澄 統一 議員 1.第6次上松町総合計画における、快適生活を支える基盤整備としての住宅対策について
⑥鈴木 紀夫 議員 1.大屋町長の進める寝覚の床周辺再整備について伺う。 2.住宅施策について伺う。
⑦鎌倉 寿恵 議員 1.当町の公園について
【請願・陳情】 3件
|